喧嘩

2002年11月2日
 義父と喧嘩した。というか、あっちが怒鳴りつけてきただけなんだけど。原因はご祝儀のお礼参り。義父は
「挨拶状だけ出しとけばいいんだから。」
と言っていたのだが、私としてはご祝儀を貰った御礼は当然するべき、と考えていたので、単独で商品を購入し、挨拶回りをはじめていた。
 彼が気に食わなかったことは、まず自分に相談がなかったこと。牧場主というのはお山の大将である。大将である自分に相談がなかったことは許しがたかったのだろう。とりわけ我が家は義母は優しく相手を立てる人で、妻はイエスウーマン(私に対しても)なので、義父の絶対王政だった、私が来るまでは。それが王(義父)への相談なしに独断専行した家臣(私)は“裏切り”と捉えたのだろう。
 気にくわなかった、もう一つの理由として、同業者への見方の問題がある。義父ははっきり言うと友達がいない。同業者は敵、と公言しているくらいだ。町内の祭りなどで、誰からもお呼びがかからず、親族の席に座るしかない姿はあまりに物悲しい。だから、私は同業者と上手くやっていこうと思っている。今回、挨拶回りをしようと思ったのは、
「義父と違い、みなさんと仲良くやっていきますよ。」
というメッセージを込めたかったというのもある。
 義父は怖かったのだと思う。今までの自分のやり方が否定されることが。
 今回は私が一歩引いてやった。相談せずに独断専行したことは不注意だったし、義父は一度熱くなったら引くことは絶対しない。そして、何よりも話がクドイ。早く切り上げるためにも、彼の言うことを聞いた方が得策と判断したのだ。
 それにしても、義父とずーっと付き合っていくわけだが・・・。彼に友達がいない理由がよく分かる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索